イベント・新譜情報
シエステールです。名前だけでも覚えてください。
12/31 コミックマーケット101新譜
<冬コミ配置:か-39b Siestail>
東方アレンジ再録集。いわゆるプロモーションなやつ。
1 でぃすたんす。 / Vocal:リズナ
原曲:廃獄ララバイ / 死体旅行 ~ Be of good cheer!
2 とげもふ!
原曲:遠野幻想物語
3 めまいがないと / Vocal:小宮真央
原曲:メイガスナイト
4 マリーゴールド
原曲:恋色マスタースパーク
5 地底回廊 / Vocal:真野紫
原曲:ハートフェルトファンシー
6 NfEx/nFpH
原曲:少女幻葬 ~ Necro-Fantasy / ネクロファンタジア
7 retro-spec camera / Vocal:小紺ココ(Innocent Key)
原曲:レトロスペクティブ京都
[シエステールです。名前だけでも覚えてください。]
2022/12/31発行
¥1
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
作詞・編曲・ジャケット制作:すぺらんかー
ラビットのイヤー
12/31 コミックマーケット101新譜
ウサ耳で卯年なノリノリ四つ打ち系東方アレンジCD。
1 卯-X-Y
原曲:お宇佐さまの素い幡
2 Rub Rabbits
原曲:兎は舞い降りた
3 南瓜のセプテンバー (type-U)
原曲:九月のパンプキン
4 Feel the Magic / Vocal:小宮真央
原曲:狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon
[ラビットのイヤー] 2022/12/31発行
¥500
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
作詞・編曲・ジャケット制作:すぺらんかー
C100
8/14 コミックマーケット100新譜
シアンで四つ打ち色強めな東方アレンジCD。
1 Space Copper
原曲:芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend
2 blue frost / Vocal:小宮真央
原曲:おてんば恋娘
3 ゆきざくら
原曲:妖々夢 ~ Snow or Cherry Petal
4 ブルーミング100
原曲:フラワリングナイト
5 蒼くて、碧い
原曲:プレインエイジア
6 再還暦裁判
原曲:六十年目の東方裁判 ~ Fate of Sixty Years
7 リグル・モーニング (C100 edit) / Vocal:小宮真央
原曲:蠢々秋月 ~ Mooned Insect
8 Space Desire
原曲:デザイアドライブ
9 最終エターナル
原曲:Eternal Dream ~ 幽玄の槭樹
[C100] 2022/08/14発行
¥1000
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
作詞・編曲・ジャケット制作:すぺらんかー
M100
8/14 コミックマーケット100新譜
マゼンタでオールジャンルな東方アレンジCD。
1 黒猫の幻 / Vocal:小宮真央
原曲:死体旅行 ~ Be of good cheer!
2 MG-100F
原曲:魔法少女達の百年祭
3 おみとーし・ガール
原曲:少女さとり ~ 3rd eye
4 始原ディスコ
原曲:始原のビート ~ Pristine Beat
5 Cluel Moonbow
原曲:狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon
6 re-cerisier
原曲:さくらさくら ~ Japanize Dream...
7 つかのま
原曲:此岸の塚
8 半泣き王女のメルヘン工場
原曲:亡き王女の為のセプテット
9 インドア低空飛行 (M100 edit) / Vocal:小宮真央
原曲:ラクトガール ~ 少女密室
[M100] 2022/08/14発行
¥1000
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
作詞・編曲・ジャケット制作:すぺらんかー
Y100
8/14 コミックマーケット100新譜
イエローでポップ色強めな東方アレンジCD。
1 しちふく (Yellow mix)
原曲:封印されし神々
2 ささやけ!管狐 / Vocal:小宮真央
原曲:待ちわびた逢魔が時 / ルナレインボー / 幻想の地下大線路網
3 kitten100
原曲:大吉キトゥン
4 あやつりミラセティ (Y100 edit)
原曲:人形裁判 ~ 人の形弄びし少女
5 毎日ケ、一生ケ
原曲:明日ハレの日、ケの昨日
6 南瓜のセプテンバー
原曲:九月のパンプキン
7 魔法のリップサービス (Y100 version) / Vocal:小宮真央
原曲:恋色マスタースパーク / オリエンタルダークフライト / メイガスナイト
8 ジュンキン (Yellow mix)
原曲:ピュアヒューリーズ ~ 心の在処
9 moonlight night flight
原曲:妖魔夜行
[Y100] 2022/08/14発行
¥1000
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
作詞・編曲・ジャケット制作:すぺらんかー
first aid
5/8 例大祭新譜
ゆるっと救急な東方アレンジCD。
1 first aid
原曲:小さな小さな賢将 ~ Ancients
2 magic bottle
原曲:虎柄の毘沙門天
3 みずいろタイムスリップ
原曲:幽霊客船の時空を越えた旅
4 imenos (99 edit)
原曲:渡る者の途絶えた橋
5 44-6
原曲:東方妖々夢 ~ Ancient Temple
middle bonus!
12/31 コミックマーケット99新譜
中ボス関連曲をフィーチャーした東方アレンジCD。
1 ura bonus
原曲:シンデレラケージ ~ Kagome-Kagome
2 …ばけ。
原曲:夢殿大祀廟
3 黒いシカク
原曲:暗闇の風穴
4 middle bonus
原曲:待ちわびた逢魔が時
5 レンキン
原曲:ヴワル魔法図書館
6 7-7-bar
原曲:人恋し神様 ~ Romantic Fall
7 petit bonus
原曲:ルーネイトエルフ
8 アキメクワキヤク / Vocal:雨宮ゆりの
原曲:フォールオブフォール ~ 秋めく滝
9 gold and gold
原曲:天空の花の都
K.D.A.R.E.P.
04/25 M3新譜
オリジナル四つ打ち音楽CD。
喜怒哀楽の各感情をテーマにした4曲。
それもあってジャンルも曲調もごちゃごちゃ。
1 Kameidoscope
2 Dohatsupoint
3 Akiramemode
4 Rakkanviewer
Sagyou
10/25 M3新譜
オリジナル四つ打ち音楽CD。
1 Sakana 6:53
2 Shigusa 5:45
3 Sukima 6:34
4 Senro 5:54
5 Sokudo 6:13
6 Sagyou 6:33
7 Shikake 8:06
8 Sumire 6:57
9 Seiza 11:20
10 Soshite 7:50
シエステールの全盛期
10/11 東方紅楼夢新譜
東方・秘封アレンジCDベスト盤。
2010~2013年ごろに制作した楽曲を集めたものです。
01 ぽんぽこぺいん(平成狸合戦mix) / Vocal:青砥 雫
原曲:佐渡の二ッ岩
02 魔法のリップサービス / Vocal:小宮真央
原曲:恋色マスタースパーク / オリエンタルダークフライト / メイガスナイト
03 アレもコレもしたい! / Vocal:プラスもなか
原曲:死体旅行 ~ Be of good cheer!
04 …スキにしたわ! / Vocal:小紺ココ(Innocent Key)
原曲:リバースイデオロギー
05 はりのうた / Vocal:小宮真央
原曲:輝く針の小人族 ~ Little Princess
06 いつかの空に星をうかべて / Vocal:真野紫
原曲:恋色マスタースパーク
07 うそだらけのようこそ / Vocal:たま助
原曲:シンデレラケージ ~ Kagome-Kagome / お宇佐さまの素い幡
08 グッドラッグ! / Vocal:青砥 雫
原曲:千年幻想郷 ~ History of the Moon
09 再演する世界 / Vocal:星奈あまゆ
原曲:科学世紀の少年少女
10 見たことないもの、のぞきに行こう。 / Vocal:真野紫
原曲:幻想の永遠祭
11 AS-A-TOY / Vocal:樹詩音
原曲:少女が見た日本の原風景 / 信仰は儚き人間の為に
12 あの娘がサマーゲーム / Vocal:一華
原曲:万年置き傘にご注意を
13 よよよ / Vocal:小宮真央・樹詩音・真野紫
原曲:妖精大戦争 ~ Fairy Wars
14 アレのせいで小走り / Vocal:小紺ココ(Innocent Key)
原曲:春の湊に / 小さな小さな賢将 / 魔界地方都市エソテリア
15 願わくば藍染 / Vocal:真野紫
原曲:少女幻葬 ~ Necro-Fantasy
16 続・ぽんぽこぺいん / Vocal:青砥 雫
原曲:幻想郷の二ッ岩
MIZUIRO Splash!!!
5/17 エア例大祭新譜
さらっと水色な東方アレンジCD。
1 魅惑のスプラッシュ
原曲:秘境のマーメイド
2 りぐらないと
原曲:蠢々秋月 ~ Mooned Insect
3 恋するファンタジア
原曲:神々が恋した幻想郷
4 アイ・シテル・ガーリィ
原曲:おてんば恋娘
5 水色スクラップ
原曲:キャプテン・ムラサ
6 ちいさなエンヴィアス
原曲:緑眼のジェラシー
[MIZUIRO Splash!!!] 2020/05/17発行
¥600 at event / ¥777 at shop
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
編曲・ジャケット制作:すぺらんかー
Color Me Spring!!!
5/5 エアコミケ新譜
しれっと春色な東方アレンジCD。
1 ハルノナカニイル
原曲:二色蓮花蝶 ~ Ancients
2 Spring Hopper R2
原曲:春の湊に
3 けっこーフルチャージ / Vocal:星奈あまゆ
原曲:セラフィックチキン
4 あかつきおぼえないデイズ
原曲:永遠の春夢
5 月のなきごえ
原曲:孤独なウェアウルフ
6 ハルイロディスコガール / Vocal:小宮真央
原曲:春色小径 ~ Colorful Path
7 空白の散華
原曲:桜舞い散る天空
[Color Me Spring!!!] 2020/05/05発行
¥700 at event / ¥890 at shop
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
ジャケットイラスト:春日沙生(ゆめいろごろも)
作詞・編曲・ジャケットデザイン:すぺらんかー
Siestailの作品一覧

1216
秘封アレンジCD
2019/12/31発行 ¥1000
16ビットな音色そこそこ多めな秘封アレンジ。インスト8曲歌もの1曲。ジャンルいろいろ。

EXB11
東方アレンジCD
2019/08/12発行 ¥1000
東方EXボス曲アレンジ。インスト11曲。四つ打ち系ジャンルでそこそこ統一。

EXD11
東方アレンジCD
2019/05/05発行 ¥1000
東方EX道中曲アレンジ。インスト11曲。渋めな四つ打ち系ジャンルで固めてます。

点P
東方アレンジCD
2018/12/31発行 ¥1000
ゲスト参加いっぱいの東方紅・妖・永アレンジ。インスト6曲歌もの4曲。ジャンルいろいろ。

メレンゲミステリー
秘封アレンジCD
2018/11/11発行 ¥1000
ゆるふわ秘封アレンジ。インスト8曲歌もの2曲。かわいさ全振りでがんばりました。

リーフ64
Leaf作品アレンジCD
2018/10/28発行 ¥500
Leaf作品の曲をざっくりアレンジ。インスト2曲歌もの2曲。四つ打ちとラウンジポップのごっちゃ。

弾幕のシエスタxp
東方アレンジCD
2018/10/14発行 ¥300
東方アレンジシングルCD的なやつ。インスト3曲。四つ打ち系でいろいろと。

リーフキーフリーキー
Leaf/Key作品アレンジCD
2018/08/10発行 ¥800
ゲスト参加いっぱいの葉鍵アレンジ。インスト8曲歌もの1曲。どテクノからゆるポップまで。

EX-tended play :A
東方アレンジCD
2017/08/11発行 ¥500
東方EXステージ関連曲アレンジ。インスト5曲、のうち新規2曲再録3曲。

club 112
秘封アレンジCD
2017/03/26発行 ¥500
四つ打ちメインの濃いめな秘封アレンジ。インスト4曲歌ものリミックス1曲。

と金
東方アレンジCD
2016/12/29発行 ¥500
東方金髪キャラ曲アレンジ略してと金。インスト5曲。ポップめな四つ打ち系。

断線スイッチ
秘封アレンジCD
2016/10/30発行 ¥400
秘封アレンジシングルCDっぽいやつ。インスト2曲歌もの1曲。四つ打ち。

作為的グレープ方法論
東方アレンジCD
2016/08/13発行 ¥800
真野紫さん歌唱のフルヴォーカル東方アレンジ。新規5曲リメイク2曲。ジャンル多岐。

YES'89
2015/12/30発行
ゲスト参加曲再録や未発表曲などをまとめた東方アレンジCD。タイトルはコミケ89にちなんで。

月都バッカーズ
2015/11/01発行
東方紺珠伝アレンジCDその2。音読すると両作品の差がないのが致命的(そうね)。

月兎バッカーズ
2015/10/18発行
東方紺珠伝アレンジCDその1。両作品ともに濃いめの四つ打ちが多い気がする。

トリニティ
2015/10/12発行
東方の3面キャラを注目したアレンジCD。にとり好き。続編やるなら久侘歌さん表紙にしたい。

Lamaze4
2015/08/14発行
当サークルの秘封アレンジCDにしてはかなりライトに聴ける1枚。のつもり。歌もの多め。ラマーズ法。

ごめんね。
2015/05/10発行
東方の各作品の5面の担当キャラの関連曲のアレンジCD(の多い)。タイトルは同名の飲料がありまして。

私は改二、なりたい
2015/03/29発行
艦これアレンジCDその2。こちらは不真面目な曲とか全然ない。はず。

自機ディスク2
2014/12/29発行
東方心綺楼の自機担当キャラの曲をアレンジしたCD。にとり好き。メイガスのアレンジは自分でもお気に入り。

みなとみライライ
2014/10/26発行
横浜をテーマにしたオリジナルCDみたび。今回はみなとみらい線の各駅をイメージ。ジャケかわいい。

弾幕のシエスタ #02
2014/08/16発行
東方系アレンジCD。今回はほぼほぼ再録集。ジャケ絵がまだまだひどい(本人より)

私は改になりたい
2014/6/22発行
艦これアレンジCD。艦娘の中で巻雲が一番すき。かわいめな曲を中心にしつつもネタ要素強い曲がいくつか…

弾幕のシエスタ #01
2014/05/11発行
東方アレンジCDのアルバムタイトルが浮かばなかったので今後も汎用性がありそうなシリーズを立ち上げました(ぶっちゃけすぎ)。聴きやすい四つ打ちもので統一。

ひっくりするほどユートピア!
2013/12/30発行
東方輝針城アレンジCD。かわいさ強めなヴォーカル曲多め。

Siesta Scanning
2013/10/27発行
オリジナルCD。がっつりテクノな新曲ディスクと過去のポップなアルバムたちを再録したディスクの2枚組。

自機ディスク
2013/10/13発行
東方の自機担当キャラの曲をアレンジしたシングルCD。突発CD的なものだったのでタイトルも中身も勢いまかせ。

33-4(みみとしっぽ)
2013/08/12発行
けもみみっぽい気がする東方キャラにスポットを当てたアレンジCD。テーマ上いろんな動物キャラが出てきそうだけど寅丸が関係ないという点でタイトルが非常に上手いこと言えた気がしています。虎党の人ごめん

メイのガス!もうしらナイト!!
2013/06/30発行
魔理沙のテーマ曲づくしな東方アレンジCDふたたび。タイトルの勢いが強烈。

夜間泥棒
2013/05/26発行
東方永夜抄アレンジCD。前サークル時代の再録もあるよ。イラレ絵ってむずかしい。

コイするガールのサプライズ
2013/01/27発行
多々良小傘関連曲でまとめた東方アレンジCD。前年発行「コットン*ガールズ*サマー!!」に新規アレンジを2曲追加した増補盤。

知らないことから、知ってることへ。
2012/11/04発行
世界観重視の秘封アレンジCD。真野紫さんのヴォーカルと春日沙生さんのイラストが世界観を強く彩ってくれました。

First Step!
2012/10/07発行
東方1面道中曲をアレンジしまくったCD。1面っていうか最初って曲もあるよ(つたわれ)。なぜかリバーシブルジャケットでした。

モヤモヤらまぁ~ず2
2012/09/09発行
秘封系アレンジCD。けっこう真面目な曲が多め、だけどタイトルはドイヒー。
![シエステールの再放送[Darkside]](img/re_dark.jpg)
シエステールの再放送[Darkside]
2012/08/11発行
東方アレンジCDベスト盤。こちらは暗めの曲でまとめてます。ジャケ絵が微妙(本人より)

コットン*ガールズ*サマー!!
2012/08/11発行
多々良小傘関連曲でまとめた東方アレンジシングルCD。翌年発行「コイするガールのサプライズ」に全曲再録されているので試聴はそちらの作品リストからどうぞ。
ジャケ絵が微妙(本人より)
![シエステールの再放送[Starred]](img/re_star.jpg)
シエステールの再放送[Starred]
2012/08/11発行
東方アレンジCDベスト盤。こちらは明るい曲でまとめてます。ジャケ絵が微妙(本人より)

もののべ姫
2012/05/27発行
東方神霊廟アレンジCDその2。ぽんぽこぺいんのリアレンジがとてもお気に入り。にしてもタイトルひどい。

午睡のスケッチ
2012/04/30発行
おひるね時にほんのりBGMにしたい曲を揃えたオリジナルCD。実は当サークル最後の作品にしようと思いラストの曲を書き上げたのですが…めちゃくちゃ活動継続してるね!(そうね

Brilliant Blue FCF
2011/12/30発行
四つ打ちで雑多な東方アレンジCD。主催の画力がここから少しずつマシになり始める。

ガチテクノ・ブレイク
2011/10/30発行
テクノ系オリジナル楽曲コンピレーションCD。ゲストたっぷりで各自がイメージするガチテクノを表現。

テラ・アンダーグラウンド
2011/10/16発行
ほぼフルヴォーカルな東方神霊廟アレンジCD。ぽんぽこぺいんの評判がすこぶる良かった。

EYE-GUN
2011/08/13発行
東方のキャラにめがねを装着してもらうというifをテーマにしたフルヴォーカルアレンジCD。この作品をきっかけにサークル主催がイベント参加の際に眼鏡をかけるようになる(超どうでもいい情報)。なおこの時期以降東方本家にもちょいちょい眼鏡が増加したのでタイミング的にも良かった感。

Circumstance
2011/05/08発行
東方地霊殿アレンジなシングルCD。お燐すき。ジャケ絵のクオリティがまだまだやばい(本人より)。……ところで当作品から過去3作品までのリリース速度まじでやべぇっすね(2020年現在のサークル主催より)。

赤いやかた
2011/05/05発行
紅魔郷キャラにスポットを当てた東方アレンジCD。新録も再録あり。赤い○○と緑の××シリーズまたやりたいなあ…

緑のおべべ
2011/05/04発行
妖々夢キャラにスポットを当てた東方アレンジCD。新録も再録あり。赤と緑のどちらもジャケが可愛いのでお気に入り。

みゅーとまにあ
2011/05/01発行
横浜をテーマにしたオリジナルCDふたたび。そして当サークルのキュートなマスコットキャラが爆誕(緑の子がシエスちゃん、赤い子がテールちゃん)。以後ちょいちょい出没します。

ひらひら
2011/04/10発行
名前がひらがなのキャラにスポットを当てた東方アレンジCD。曲と歌もかわいければジャケも超かわいい。

うろおぼえの音楽に
2010/10/11発行
主催の四つ打ち東方アレンジ曲リメイク集。試聴がかなり長い。ジャケ絵のクオリティがかなりやばい(本人より)。

ちゃれんじTHEとりぷる
2010/09/19発行
妖精大戦争 ~ 東方三月精アレンジCD。かわいくてポップな曲を詰め込みました(自称)。以降のミサキさんイラスト担当作品はデザイン面でもミサキさんが活躍してくれています。かわいいし大感謝。

赤いれいむ
2010/08/14発行
東方…紅・妖・永・花・文の曲を比較的かわいくアレンジしたCD。ジャケを初めてミサキさんに描いてもらい出来栄えに狂喜乱舞した思い出…

緑のさなえ
2010/08/14発行
東方…風・地・星・スポイラーの曲を比較的かっこよくアレンジしたCD。両作品ともにインスト4曲歌もの4曲。

TERA-DRIVE
2010/06/20発行
東方星蓮船アレンジCDその2、今回は濃いめな四つ打ちインスト。本来は別の方に描いてもらう予定が色々あって急遽自分で描くことになってしまったおかげでジャケ絵のクオリティが絶望的にやばい(本人より)。10年後にリリースした「MIZUIRO Splash!!!」と比べると画力の差に驚く…

Tails of Fantasia
2010/05/04発行
八雲系東方アレンジシングルCD。初めてゲスト絵描きさんが登場するので当サークル的にはトピックな作品のひとつ。

スポそうでスポくない
少しスポいラー油
2010/04/29発行
ダブルスポイラー曲を高速かつノンストップにお届けする東方アレンジCD。タイトルひどい。サークル第一作から当作品までほぼすべてのジャケットイラストを都来りねさんに担当してもらいました。感謝感謝~

かえるさん☆ダ・KERO!
2009/12/30発行
ほぼフルヴォーカルな東方アレンジCD。ゆる~いストーリー仕立て。

マジカルリップサービス
2009/11/23発行
魔理沙のテーマ曲づくしな東方アレンジシングルCD。

Substance
2009/11/03発行
東方地霊殿インストアレンジなシングルCD。ほぼネタで描いていた頃なのでジャケ絵のクオリティがやばい(本人より)。

寺へ…
2009/10/11発行
ヴォーカル多めな東方星蓮船アレンジCD。タイトルが完全に出オチ。

ミドリ:サイクル
2009/08/15発行
緑色要素がある東方キャラの曲をアレンジしたCD。再録とリアレンジ多め。

蜜柑泥棒
2009/08/15発行
フルヴォーカルな東方妖々夢アレンジCD。超ゆるいストーリー仕立て。

109”
2009/07/05発行
射命丸文と犬走椛を推しまくる東方アレンジCD。過去曲のカラオケも大量に収録。

時間泥棒
2009/05/06発行
東方紅魔郷アレンジCD。歌詞と装丁がだいぶルナティックです(?)。

マリンブルー
2009/05/05発行
横浜をテーマにしたオリジナルCD。イラストは某はまりんをイメージ。

ちれーでんのおんがくたい
2008/12/29発行
フルヴォーカルな東方地霊殿アレンジCD。お燐すき。サークル初コミケなので気合入ってました。

Resistance
2008/11/02発行
東方地霊殿アレンジCD。お燐すき。Siestailとして最初の作品なのでめっちゃ気合入ってました。

きゃらめるまきあーと
2014/12/29発行
艦これのコピ本。秋雲と巻雲。

ネコのキモチ・シタイのココロ
2012/12/30発行
東方のえっちコピ本。お燐。

サ-37a
2012/08/11発行
東方のコピ本。早苗さんメイン。

ナゼそんな洗濯
2012/06/24発行
ミルキィホームズのコピ本。ゲストイラストあり。

残リ僅カ
2012/01/22発行
はがないのコピ本。志熊理科推し。

四月一日
2011/12/30発行
東方のコピ本。マミゾウさんメイン。

カッパスター
2010/08/14発行
東方。にとりメイン。主催が初めてソロで発行したコピ本につき絵が相当やばい(本人より)。
- HN:
- すぺらんかー
- 担当:
- 作詞・作編曲・デザイン・たまにイラストや漫画。
- 出身:
- 横浜生まれ横浜育ち。
- 趣味:
- ゲームや漫画や音楽や、テレビやラジオや配信やらの鑑賞。たまにパチスロ。インドアな趣味ばっかりだけど散歩とかも好き。スポーツはしないけど野球観戦は好き(横浜DeNAベイスターズファン)。
代表のプロフィール
制作の依頼や質問・相談などはこちらへどうぞ
